まぁです。


いつもありがとうございます。


 


2月に書いた柳津虚空蔵尊へいってきました。


 



 


www.maruko-blog.info


 


「丑年・寅年の一生の守り本尊」と知ったらもっと


ちょいちょい行きたいところなんですが今回は


3回目になります。


 


f:id:fp-maruko:20210920163452j:plain


「知恵と福徳」の仏様で知恵のほしい者、人々から愛されたい者、


名声を上げたい者は虚空蔵菩薩の真言を唱えればかなえられる


とされています。


 


 


 


お参りをして9月限定の御朱印をいただき、


今日の目的としてはお寺cafe夢想庵。


 


お昼ご飯に 厄除けそばをいただきました。


 


f:id:fp-maruko:20210920164041j:plain


 


   f:id:fp-maruko:20210920164221j:plain


写真2枚目の方がお寺cafeの素敵感が出てると思います。


 


とてもおいしかったです。


 


 


9月限定御朱印。


f:id:fp-maruko:20210920164948j:plain


梵字が入っている御朱印は割と好きです。


さらに今回は音符♪が


 


次からの自分の課題として、それほど忙しそうでなかったら


何となくでも意味を聞くべきですね。


今さらで恥ずかしい。


 


いい天気で


近場で


気晴らししてきました。


 


10月は秋まつりがあるみたいです。


またいくかもしれません。


 


 


お読みいただきましてありがとうございました(^-^)


 


 







干支 梵字 護符 開運 お守り 丑年(うし年)寅年(とら年) 守護本尊「虚空蔵菩薩」金運 恋愛運 健康運 何事も全てうまくいく強力な護符
干支 梵字 護符 開運 お守り 丑年(うし年)寅年(とら年) 守護本尊「虚空蔵菩薩」金運 恋愛運 健康運 何事も全てうまくいく強力な護符