まぁです。


いつもありがとうございます。


 


子宮体癌の手術をしてかれこれ10年になります。


基本、年1で病院に通っています。


 


 


↑これも骨密度低下の要因の1つですが


この度、骨密度の低さが治療対象になり、薬を飲むことになりました。


 


病気などしていなくても加齢によるエストロゲン(女性ホルモン)の


欠乏で骨形成が追い付かなくなってくる頃です。


 


 


f:id:fp-maruko:20220119105757j:plain


若い人と比較した値が70%をきったら治療が必要だとのことでした。


 


同世代と比較しても71%はもう十分低いですよね。


 


これ以上骨がもろくならないように、より食事に気を付けたいところです。


カルシウムはもちろん、ビタミンD(キノコ類)、ビタミンK(納豆、緑色野菜)


果物と野菜、タンパク質が食品としては推奨されています。


 


…食べているんですけどねぇ(~_~)


…とりあえず薬飲みます。


 


お読みいただきましてありがとうございました(^-^)


 












【送料無料】 雪印メグミルク MBPドリンク 24本 100g 毎日骨ケア 骨密度 骨粗しょう症 骨粗鬆症 骨折 骨関節 骨量 機能性表示食品 雪印 メグミルク 一般製品
【送料無料】 雪印メグミルク MBPドリンク 24本 100g 毎日骨ケア 骨密度 骨粗しょう症 骨粗鬆症 骨折 骨関節 骨量 機能性表示食品 雪印 メグミルク 一般製品